米航空宇宙局(NASA)は12月14日(現地時間)、NASAの宇宙探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が太陽の上層大気であるコロナに到達したと発表した。NASAは「歴史上初めて、宇宙船が太陽に触れた」としている。コロナで粒子や磁場のサンプリングを行っているという。
パーカー・ソーラー・プローブは、太陽に接近し、その謎を探ることを目的として2018年に打ち上げられた宇宙探査機。約1400度の熱まで耐えられる。
太陽の主成分は水素やヘリウムなどのガス。超高温の大気であるコロナをまとっており、これは太陽から遠のくうちに「太陽風」と呼ばれるガスの流れに変化する。この太陽風とコロナの境界面は「アルヴェーン臨界面」と呼ばれているが、具体的にどこにあるのかがこれまで分かっておらず、太陽の見掛けの表面から測って約700万kmから約1400万kmの間にあると考えられていた。
パーカー・ソーラー・プローブがコロナに到達したのは4月28日。8回目の太陽周回中に、太陽表面から約1300万km地点で、初めてアルヴェーン臨界面に遭遇したという。その後も、何度もコロナに出入りし、アルヴェーン臨界面の表面は、滑らかな球状ではなく、トゲや谷などのでこぼこな構造を持つことが分かったという。
太陽風は、地球上の衛星などにも影響を与える場合があるため「今回の成果はとても重要なもの」(NASA)としている。パーカー・ソーラー・プローブは、2022年1月にも再びコロナを通過する予定で、引き続き調査を進める。
関連記事
関連リンク
からの記事と詳細 ( NASAの宇宙探査機が太陽コロナに到達 史上初 - ITmedia NEWS )
https://ift.tt/30yhKMm
科学&テクノロジー
No comments:
Post a Comment