Pages

Friday, January 7, 2022

「除雪で終わり」じゃない! 大雪の空港から旅客機が発着可能になるまで 今冬は新基準も (2022年1月7日) - エキサイトニュース

降雪時の空港では、どのようなことが起こっているのでしょうか。豪雪でも飛行機が運航できるようになるには、いくつかのステップがあります。今冬からは、それにとある変化が加わりました。

2022年、年始から各地で大雪

 2022年、年が開けたばかりの札幌・新千歳空港では、大雪のため200便以上の航空便が欠航となりました。帰省の時期と重なったことで予約も満席に近いなか、空港で一夜を明かす人の姿も報じられています。また、1月6日(木)には東京都内でも積雪を観測。同日の午後からは多数の欠航便も出現しました。

 旅客機の運航において、天候は大きな影響を与える要素です。降雪時の空港では、どのようなことが起こっているのでしょうか。

「除雪で終わり」じゃない! 大雪の空港から旅客機が発着可能に...の画像はこちら >>

新千歳空港のJAL機(乗りものニュース編集部撮影)。

 ジェット旅客機が巡航する高度1万mでは、雨などを降らせる雲は発生しないので、少なくとも雨や雪への注意はほとんど必要ありません。その一方で、飛び立つ前や後、つまり地上を走っている状態の旅客機は、雪に強い乗りものとは言えません。チェーンやスタッドレスタイヤといった冬季仕様のタイヤ設備はなく、横風にも弱く、機体が大きいぶん慣性も大きく働きます。高速でカーブを曲がることこそないものの、ほかの地上交通と比べても、飛行機は滑りやすいといえるでしょう。

 それゆえ、空港から飛び立つまでの旅客機は、地上交通とくらべても多くのプロセスが必要となります。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「除雪で終わり」じゃない! 大雪の空港から旅客機が発着可能になるまで 今冬は新基準も (2022年1月7日) - エキサイトニュース )
https://ift.tt/3GavwUT

No comments:

Post a Comment