菅義偉首相は14日午前、新型コロナウイルス対策で、酒類提供停止に応じない飲食店と取引しないよう酒類販売事業者に求める要請などを撤回し混乱を招いたことに関して、陳謝した。「既に要請は撤回されているが、多くの皆さま方に大変ご迷惑をおかけしたことを私からもおわびしたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
今回の要請を担当した西村康稔経済再生担当相に対しては、野党から辞任を求める声が出ている。これに関し、首相は「西村氏は感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱいで、いろいろな対策を練ってきている。丁寧に説明していくことが大事だ」と述べ、続投させる意向を示した。自身の責任については「内閣として、関係者に迷惑をかけることは避けなければならない。皆でしっかり対応していかなければならない」と述べるにとどめた。
政府は酒類販売事業者への要請のほか、酒類提供停止に応じない飲食店に対策順守を働きかけるよう取引先の金融機関に求める方針も撤回した。これらの要請や方針について、首相は「(首相や関係閣僚に対する)先週の事務方の説明の中で言及されているということだが、具体的な内容について議論したことはない」と述べた。
一方、西村氏は14日午前の衆院内閣委員会の閉会中審査で、今回の要請や方針について「私の責任で内閣官房の新型コロナ対策室が関係省庁と調整のうえ決めて、協力依頼を行った」と説明した。その上で「不安を与えて誠に申し訳なかった。感染拡大防止には多くの皆さまのご理解をいただき、引き続き社会全体として取り組んでいければと思う」と陳謝した。【藤渕志保、花澤葵】
菅義偉首相は14日午前、新型コロナウイルス対策で、酒類提供停止に応じない飲食店と取引しないよう酒類販売事業者に求める要請などを撤回し混乱を招いたことに関して、陳謝した。「既に要請は撤回されているが、多くの皆さま方に大変ご迷惑をおかけしたことを私からもおわびしたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
今回の要請を担当した西村康稔経済再生担当相に対しては、野党から辞任を求める声が出ている。これに関し、首相は「西村氏は感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱいで、いろいろな対策を練ってきている。丁寧に説明していくことが大事だ」と述べ、続投させる意向を示した。自身の責任については「内閣として、関係者に迷惑をかけることは避けなければならない。皆でしっかり対応していかなければならない」と述べるにとどめた。
政府は酒類販売事業者への要請のほか、酒類提供停止に応じない飲食店に対策順守を働きかけるよう取引先の金融機関に求める方針も撤回した。これらの要請や方針について、首相は「(首相や関係閣僚に対する)先週の事務方の説明の中で言及されているということだが、具体的な内容について議論したことはない」と述べた。
一方、西村氏は14日午前の衆院内閣委員会の閉会中審査で、今回の要請や方針について「私の責任で内閣官房の新型コロナ対策室が関係省庁と調整のうえ決めて、協力依頼を行った」と説明した。その上で「不安を与えて誠に申し訳なかった。感染拡大防止には多くの皆さまのご理解をいただき、引き続き社会全体として取り組んでいければと思う」と陳謝した。【藤渕志保、花澤葵】
からの記事と詳細 ( 首相「西村氏は感染防止で頭がいっぱい」 酒類販売巡る要請を陳謝 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3xAlbgG
日本
No comments:
Post a Comment