Pages

Sunday, October 17, 2021

Ryzen 9 4900Hを搭載したコンパクトなデスクトップPC!「CHUWI RZBOX」 - PC Watch

CHUWI RZBOX

 CHUWIは9月7日、Ryzen 9 4900Hを搭載するミニPC「RZBOX」を予告。10月20日にクラウドファンディングを開始する予定で、現在事前登録キャンペーンを実施中だ。編集部から試作機が送られて来たので試用レポートをお届けしたい。

執筆時、事前キャンペーン実施中!

 執筆時(10月15日)、クラウドファンディングはまだ始まっておらず、ここでメールアドレスを登録すると早割価格案内および、製品の最新情報を受け取るができる。なお、クラウドファンディング開始は日本時間の10月20日22時を予定している。

事前キャンペーンサイト

 実際サイトにアクセスすると、プロセッサ、GPU、放熱性など、製品の特徴が記載されている。まずプロセッサがRyzen 9 4900H。その割にサイズが177×188×61mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクトだ。

 ただまだ細かい部分が未定なのか、仕様表的なものはない。おそらく、メールを登録すれば送られて来るのだろう。現時点でわかっている主な仕様は以下の通り(デバイスマネージャから判明したものなども含む)。

CHUWI「RZBOX」の仕様
プロセッサ AMD Ryzen 9 4900H(8コア16スレッド/3.3~4.4GHz/キャッシュ4MB、8MB/TDP 35~54W)
メモリ 16GB/3200MHz,DDR4 SO-DIMM×2
ストレージ SSD 512GB/M.2×2(1つ空き)
OS Windows 10 Home(64bit)
グラフィックス Radeon Graphics(8コア)、ミニD-Sub15ピン/HDMI 2.0/DisplayPort
ネットワーク Gigabit Ethernet×2、Wi-Fi 6対応、Bluetooth 5.2
インターフェイス USB 2.0 Type-C×1、USB 2.0 Type-A×3、USB 3.0 Type-A×2、3.5mmジャック
サイズ/重量 177×188×61mm(幅×奥行き×高さ)/1,334g(実測)
その他 ベアボーンと16GB+512GBの2モデル
価格 ベアボーン:499ドル、16GB+512GBモデル:649ドル

 プロセッサはZen 2アーキテクチャのRyzen 9 4900H。8コア16スレッドで、クロックは3.3~4.4GHz。キャッシュはL2:4MB/L3:8MB、TDPは35から54W。ベースクロックが3.3GHzと少し高めでハイパフォーマンスが期待できる。リリースは2020/3/16で7nmプロセス。

 メモリは8GB 3,200MHz/DDR4×2で計16GB。SO-DIMMスロットは2つ。ストレージはM.2 SSDで512GB。M.2スロットも2つある(内1つ空き)。OSは64bit版Windows 10 Home。21H1だったのでその範囲でWindows Updateを適応、評価した。

 グラフィックスはプロセッサ内蔵、Radeon Graphics。Vegaアーキテクチャベースで8コア。外部出力用にミニD-Sub15ピン、HDMI 2.0、DisplayPortを装備。同時出力可能だ。

 ネットワークはGigabit Ethernet×2、Wi-Fi 6対応、Bluetooth 5.2。その他のインターフェースはUSB 2.0 Type-C×1、USB 2.0 Type-A×3、USB 3.0 Type-A×2、3.5mmジャック。Gigabit Ethernetが2つあるのは面白いが、今時このクラスでType-CがUSB 2.0は残念なところか。SDカードスロットもない。

 サイズ177×188×61mm(幅×奥行き×高さ)。現在ベアボーンと16GB+512GBの2モデルを受付中だ。価格はベアボーンが499ドル、メモリ16GB+256GBモデルが649ドル。手持ちでパーツがあれば結構安くあげることが可能だ。

 筐体はサンドブラスト仕上げのフルメタル製。写真からもわかるようになかなかカッコいい。サイズも177×188×61mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクト。重量は実測で1,334g。縦置き、横置きどちらにも対応している。

 前面は電源ボタン、音声入出力、Type-C、Type-A。このUSBはどちらも2.0なのが少し残念。リアは電源入力、DisplayPort、HDMI、ミニD-Sub15ピン、USB 3.0 Type-A、Ethernet、USB 2.0 Type-A×2、USB 3.0 Type-A、Gigabit Ethernetを配置。

 右側面に横置き用のゴム足とネジ8本があり、背面のネジ2本と合わせて外せば内部にアクセスできる。側面は+だが、背面の2本は細い6角。これに対応するドライバを持ってない人もいると思うので、できれば簡易ドライバも付属して欲しいところか。試用機ではこの片方に封印シールがあったので編集部と相談した結果、内部写真は見送った。

 ACアダプタはサイズ約120×48×30mm、重量297g、出力19V/4.74Aと、それなりに大きい。サイトでは「バッグにサッと入れて気軽に持ち運べます」とあるものの、+ACアダプタ/ケーブルがあるので、その分嵩張る。

 発熱はこのクラスの割に特に気にならないレベル。内部(写真左側面)に冷却ファンがあり、ベンチマークテストなど負荷をかけると回り出す。

 BIOSはブート時、[DEL]キーで表示可能だ。BIOS/AdvancedにはfTPM(プロセッサによるTPM 2.0)の項目がある。TPM 2.0はWindows 11の要件で話題になったが、試しにMicrosoft純正のWindows 11互換チェッカーで確認したところOKだった。

PC正常性チェックはOK

Zen 2とは言えなかなかのパフォーマンス!

 初期起動時、スタート画面(タブレットモード)はフルHDのディスプレイで1画面。特に追加されたグループなどもない。デスクトップもWindows標準のままだ。高性能CPU、メモリ16GB、SSDということもあり作動は非常に快適だ。

 ストレージは「NS512GSSD530」。C:ドライブのみの1パーティションで約475.85GB割り当てられ空き444GB。Gigabit EthernetはRealtek製、Wi-FiとBluetoothはIntel製だ。Windows 11に必要なTPM 2.0もデバイスマネージャに項目がある。プリインストール済のソフトウェアは特になし。

スタート画面(タブレットモード)。フルHDのディスプレイで1画面。特に追加されたグループなどもない
起動時のデスクトップはWindows標準
デバイスマネージャ/主要なデバイス。ストレージは「NS512GSSD530」。Gigabit EthernetはRealtek製、Wi-FiとBluetoothはIntel製
ストレージのパーティション。C:ドライブのみの1パーティションで約475.85GB割り当てられている
AMD Radeon Software

 ベンチマークテストは、PCMark 10、PCMark 8、3DMark、CINEBENCH R23、CrystalDiskMarkを実施した。

 9月にZen 3アーキテクチャのRyzen 7 5800Uを搭載した「HP Pavilion Aero 13-be」をご紹介しているが、これと比較すると、CINEBENCH(CPU)はマルチはRyzen 9 4900Hの方が高いスコアだが、シングルではRyzen 7 5800Uの方が上だ。

 ほかのテストではDigital Content Creation以降やCreative Accelarated、3DMarkなど、この特性が活きそうな部分はRyzen 9 4900Hの方が上……とザックリこんな感じだろうか。

 なお、試作機でのTDPは35Wに設定されているが、量産ロットは45Wになるとのことで、スコアはさらに向上すると思われる。

【表】ベンチマーク結果
CHUWI RZBOX HP Pavilion Aero 13-be(参考)
PCMark 10 Score 5,748 5,806
Essentials 9,694 10,018
App Start-up Score 12,651 13,674
Video Conferencing Score 8,461 8,401
Web Browsing Score 8,513 8,754
Productivity 8,328 9,244
Spreadsheets Score 10,144 11,490
Writing Score 6,838 7,438
Digital Content Creation 6,385 5,736
Photo Editing Score 9,498 8,708
Rendering and Visualization Score 6,411 5,474
Video Editting Score 4,275 3,960
PCMark 8 v2.8.704
Home Accelarated 3.0 4,593 4,547
Creative Accelarated 3.0 5,046 4,400
Work Accelarated 2.0 5,300 5,618
Storage 5,044 4,855
3DMark v2.20.7274
Time Spy 1,441 n/a
Fire Strike Ultra 854 704
Fire Strike Extreme 1,696 1,429
Fire Strike 3,727 3,182
Sky Diver 13,637 11,548
Cloud Gate 23,635 21,998
Ice Storm Extreme 96,534 107,830
Ice Storm 113,556 144,028
CINEBENCH R23
CPU 10,530 pts 8,006 pts
CPU(Single Core) 1,284 pts 1,391 pts
CrystalDiskMark 6.0.0
Q32T1 シーケンシャルリード 2399.894 MB/s -
Q32T1 シーケンシャルライト 1806.712 MB/s -
4K Q8T8 ランダムリード 950.005 MB/s -
4K Q8T8 ランダムライト 854.725 MB/s -
4K Q32T1 ランダムリード 555.662 MB/s -
4K Q32T1 ランダムライト 352.689 MB/s -
4K Q1T1 ランダムリード 48.861 MB/s -
4K Q1T1 ランダムライト 104.994 MB/s -

 最後にRyzen 7 5800Uを搭載した「HP Pavilion Aero 13-be」の時、Geekbench 5のスコアを取ったので追加テスト。結果は以下の通り。CPUに関しては上記と同じでシングルはRyzen 7 5800Uの方が少し上だが、マルチはRyzen 9 4900Hの方が大差で上。OpenCLほぼ互角となった。

 GPUに関してはZen 2とZen 3は同じVegaアーキテクチャベースで8コア。クロックが若干違う程度のなので(Zen 2の方が低い)、この結果は妥当なところだろう。

Geekbench 5 Single-Core Multi-Core OpenCL
AMD Ryzen 9 4900H 1,234 7,718 15,140
AMD Ryzen 7 5800U 1,436 5,870 15,534

 以上のようにCHUWI「RZBOX」は、Ryzen 9 4900Hをサイズ177×188×61mm(同)のコンパクトな筐体へ収めたデスクトップPCだ。パフォーマンスもベンチマークの結果の通り。ベアボーンもあるので、手持ちのパーツがあれば安価にあげることもできる。

 唯一、Type-CがUSB 2.0なのは残念だが、コンパクトでパワフルのデスクトップPCを探しているユーザーに使って欲しい1台と言えよう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Ryzen 9 4900Hを搭載したコンパクトなデスクトップPC!「CHUWI RZBOX」 - PC Watch )
https://ift.tt/3DP4UXR
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment